介護業界で頑張っている方は、資格取得にも力を入れていることでしょう。
無資格からスタートした場合、できる介護の仕事は限られてしまいます。介護で重要な身体介護を行うためにも、資格は必要になります。また、介護施設によっては保有資格に手当を付けていることもあるため、資格を取得することによって収入アップも期待できるので、ぜひとも取得したいものですよね。
介護の資格には様々なものがありますが、スキルに応じて挑戦できるレベルが異なるため、早い段階からしっかりと受験プランを立てておくことが重要です。そこでまず、介護職員初任者研修を受講するようにしましょう。この資格は比較的短期間で修了できる基礎的な研修で、要介護者や要支援者に接する際の基本的な知識を学んだり、身体介護や生活援助の訪問介護実務を習得したりできます。
そしてその後に、サービス提供責任者の仕事に就ける実務者研修を受けると、スムーズにステップが図れるでしょう。介護職員実務者研修では、介護の実務の他に医療ケアに関することも学べます。しかも、この資格を取得後、実務経験を3年以上積むと、国家資格である介護福祉士に挑戦できます。また、その先には、介護業界の最上級資格であるケアマネージャーの受験もあるため、キャリアアップを目指す方は常に最新の資格情報を知っておくようにしましょう。※参考媒体:『キャリアを積んでステップアップ!』
ケアマネージャーは介護の知識だけでなく、保険医療や福祉の分野に渡る幅広い知識が要求されます。介護従事者にとっての最終目標と言える資格であり、エキスパートになって、多岐にわたる活躍ができます。ケアマネージャーになると、現場に出て身体介護を行なう機会は減り、事務作業がメインになりますが、体への負担が減るので、年を取っても長く業界で活躍することが可能ですよ。